バショウ君工場に転職するべや!!

工場に2度転職した私の経験談を語ります。時々炭酸

炭酸飲料を飲みすぎると本当に体力は落ちるのか?

シュワワちわ!ハルミチです!

 

私は令和2年時点で33歳なのですが多分この年代のスポーツする方はこんなことを聞いたことはありませんか?

 

炭酸飲料を飲むと体力落ちるので禁止

 

なんていう炭酸=悪 みたいな感じの言葉。

 

良く私の部活の監督さんがこう言ってましたがこれって根拠あるのか?って思ったことありませんか?

 

今日はその炭酸=悪みたいな言葉に物申したいです。

 

f:id:koba28:20201005205640g:plain

はるみち>まぁ禁止されてても飲みたいから見えないとこで飲んでたけどね。

かつのり>禁止されればされるほど人って飲みたくなっちゃうしね。

 

 

炭酸飲料を飲みすぎると本当に体力は落ちるのか?

f:id:koba28:20201015180553j:plain

なぜ炭酸飲料で体力が落ちると言われているのか。

医学的根拠はありません。昔運動中に水を飲んだら運動能力が落ちるって言われていたのをご存じですか?

 

多分そのたぐいの根拠のない嘘ですね。

 

じゃあなぜ炭酸飲料で体力が落ちると言われているのか?

 

理由は、炭酸飲料でお腹が膨れて食事が満足に取れなくなって体力が落ちるだそうです……

f:id:koba28:20201015174429p:plain

はるみち>いやいや、ならちゃんと、ご飯食べる直前に炭酸を飲むとおなかが膨れてご飯が食べれなくなるから体力落ちるって説明しろよ!

 

炭酸飲んだら体力落ちるって言われたらずっと飲んだらダメじゃないか。

 

ご飯が食べれなくなると体力落ちるのはわかりますけど、それを一概に炭酸飲料のせいにされるのは癪に障りますね。

 

炭酸で神経を疲弊させる説もある

f:id:koba28:20201013211356j:plain

はるみち>炭酸を悪者にしたい奴らが言いがかりばっかりつけてくるぉ

かつのり>炭酸で神経が疲弊するなら俺らは疲弊しすぎてるな。

 

炭酸で体内が酸欠になり神経が疲弊し運動能力が落ちるって説もありますがにわかに信じられませんね。

 

炭酸飲料を飲むと炭酸ガスは血流に乗って全身に巡ります。

 

その効果で全身の血流が良くなり疲労回復になりますが、疲労回復になる炭酸が神経を疲弊させるんでしょうかね?

 

多分ご飯が食べれなくなる説の方が有力だと思います。

 

sodalog.work

 

 

炭酸飲料飲んだら体力上がることもある

f:id:koba28:20201007201721j:plain

ご飯が食べれなくなると体力が落ちるというなら逆にご飯をたくさん食べれれば体力がつくって考えなら炭酸は飲むタイミングによって体力のつく飲み物になります。

 

炭酸飲料は食前30分前に飲むことで胃の動きが活発になり食欲増進になります。

 

ご飯がたくさん食べれるようになるので体力増進にもなりますね。

 

以下の記事にも食欲増進になると書いています。

 

sodalog.work

sodalog.work

 

 

 

ビール等のアルコール系炭酸飲料は一時的に体力は落ちます。

f:id:koba28:20201012074430j:plain

アルコールは脳に悪影響を与え思考能力が低下します。

 

又、アルコールの飲みすぎはタンパク質の合成を抑制するので、スポーツ後の傷ついた筋肉の修復を遅くしてしまいます。

 

しかもアルコールの利尿作用で体内が脱水症状になってしまいます。

 

人間は3%の水分を失うだけで運動のパフォーマンスが落ちてしまう上に、熱中症のリスクも上がってしまうので脱水症状はとても危険です。

 

ただこれはアルコールの作用なので炭酸は関係ありませんが、運動する人は運動中にビールやハイボールを飲むのはやめましょう。

 

まとめ

f:id:koba28:20201018214600j:plain

『炭酸飲料は飲むタイミングにより体力が落ちるし上がることもあるので飲むタイミングに注意しよう』が正しいですね。

 

ただ毎食前に炭酸飲料飲まない限りそう簡単に体力が落ちることはないです。

 

正直そこまで気を使うことはない話なので運動していても炭酸を飲んでも大丈夫です。

 

今日はここまで!以上